top of page

プチ研修所立ち上げました。掃除 クリーニング 

ハウスクリーニングのお仕事はどうしても繁忙期と閑散期ができてしまいます。


皆さん綺麗にしたい時期は重なり、それに伴い色んな業者さんがセールやキャンペーンを行いますので、繁忙期と閑散期の差がすさまじいです。


1月は本当に暇でしょうがないです。

お客様にとっては逆にチャンスで、業者は暇なのでせっかくのご予約を大事にして、作業自体も一生懸命丁寧に時間をかけて磨き上げてくれます。

時期はいつでもいいから本気で綺麗にされたい方は1月オススメですよ。


2月、3月は引っ越しシーズンで空室清掃(退去後クリーニング)が大忙しです。

空室清掃はやることが多く時間もかかるので、業者さんは常に疲れた顔をしている時期です。

在宅でのエアコンや水回りのクリーニングが入るとテンション上がります。

色んな理由がありますが、企業秘密です(同じことの繰り返しから抜け出せる為)


4月頃から8月頃まではエアコンクリーニング繁忙期です。

エアコンクリーニングをしているので作業中は絶対に暑いです。

まぎれもなく暑いです。

作業員も熱いので、結局暑いです。


9月は1月ほどではないですが暇です。

残暑で暑いけど、涼しかったりしてお客さん自身が自分で掃除するのが気持ちいい時期なので業者への依頼が極端に減ります。

ハウスクリーニングの業者さんは9月に大型連休を取ることが多いですね。


10月から12月まで怒涛の繁忙期突入です。

お風呂場や換気扇、トイレに洗面所、もちろんエアコンもですが。

今年の汚れ♪今年のうちに♪

の感覚でご自身で大掃除される前に業者さんに難しい場所を徹底的に洗浄の依頼をされる方が多くなり、早朝から夜までずっと磨いています。

業者さん少し痩せます。


一年通して常に忙しいわけではないので、暇な時にどう過ごすかで業者さん毎の技術の差が生まれます。


当店ではプチ研修所を作り数台のエアコンを設置して日々技術を磨き上げております。



中を開けるとこのようなことになっています。

上記のエアコンは不用品回収業さんから譲り受けたものなので相当使い込んでいたためカビがが凄かったです。


このように綺麗に仕上げる努力を惜しまず研修に力を注いでおりますので、実戦での洗浄もご期待ください。


大阪でハウスクリーニング、エアコンクリーニングを依頼するなら

Re clear(リクリア)で決まり!!

と、なれるように日々精進いたします。


よろしくお願いします。

閲覧数:7回0件のコメント

最新記事

すべて表示
bottom of page