台所の換気扇が気になる方
キッチンクリーニングで重要なのが、シンクと換気扇。
①壁などに埋め込まれているプロペラ型
②レンジフードというコンロの真上に設置して、ダクトなどで外に送風する物
プロペラタイプの換気扇は比較的簡単に取り外せるので、ご自身で掃除することも可能だと思います。
ただし、換気扇の汚れは相当なものであると覚悟してください。
油とホコリが混ざり合い、それが層になっている場合もあります。
どれだけ擦っても取れない。取れてもそこだけシミになってしまう。なんてことも起こります。
プロは全てを綺麗にします。

換気扇の直下を全て養生で囲み、小部屋のようにして汚れを別の場所に飛ばないようにして、業務用の洗剤で汚れを浮かし、取り除きます。
取り外して溶剤に漬けて汚れにしみこませてとる場合もあります。
たいていの場合はコンロの真上にあるので、クリーニング作業終了後に皆様驚かれます。
『こんな汚い換気扇の下で料理してたなんて・・・・』
今は換気扇用のフィルターなどが安く手に入るので、是非お買い求めください。
交換頻度は早い方がいいです。
綺麗なキッチンで料理も楽しく✨