洗濯機洗浄の季節です。
本日のご依頼は、LG社製の洗濯機の分解洗浄です。
海外製の製品に関しては、今までお断りしてきましたが、今回壊れても捨てればいいから、適当にやってください。とのご依頼✨
壊していいならやりましょう✊

上部カバーは簡単に外れました。
パルセーターも少しややこしいけど外れました。
問題は洗濯槽の分離・・・。

38mmのナットはいつも通り外れたのですが、この軸に付いているギザギザのカバーが何をやっても外れない。
色々検索しても全然出てこない。
結論。洗濯槽の分離は断念。
塩素系洗剤をつけ置きし、洗濯槽の裏側の汚れは洗剤の力と、洗濯機を始動して水流の力でおとすしかないとわかりました。
失敗は本当に勉強になります。
当店ではLG社製の洗濯機に関しては、完全分解洗浄は出来ません。
簡易分解して、洗濯槽に関しては洗剤のつけ置きで対処いたします。
今月AQUAの洗濯機もご予約頂いておりますので、海外製の洗濯機はお断りする方向になってしまうかもしれません。
誰か外し方わかる方教えてください✨
Re clearでは日本製の洗濯機に関しては自信を持って分解クリーニング行えます。
黒いわかめみたいな汚れが洗濯物に付いてる。というような状態はかなり汚れています。
匂いが気になって洗濯槽クリーナーを試しても匂いが消えない。
気になるときはプロにお任せしましょう。
http://www.re-clear.net お気軽にお問い合わせください。